7月20日は参議院議員通常選挙の投票日です
公示日
令和7年7月3日(木曜日)
投票できる人
選挙に投票できる人は、平成19年7月21日以前に生まれた人で、令和7年4月2日以前に転入届をして、引き続き御浜町に住民登録のある人です。
※なお、期日前投票をする時点でまだ選挙権を有しない人は、役場本庁で不在者投票が利用できます。例えば、投票日に18歳を迎える人などが該当します。
投票所入場券について
投票所入場券のはがきは、各個人へ郵送します。町内全域に郵送が完了するまで数日かかるため、同一世帯でも同じ日に届かないことや、期日前投票が始まった時点では届いていないことがありますので、ご了承ください。
なお、投票所入場券のはがきが届いていなくても、選挙人名簿に登録され、投票をする日において有権者であれば投票(期日前投票を含む)は可能ですので、公的機関が発行した身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ(期日前)投票所へお越しください。
投票所について
投票日当日(7月20日(日曜日))の投票所は、「投票所入場券」に印字されています。指定された投票所以外では、投票できませんのでご注意ください。
投票時間は、午前7時から午後7時までです。
投票に行くときは、「投票所入場券」をお持ちください。忘れたときや紛失したときは、投票所の係員に申し出てください。
目の不自由な人、字を書くことができない人、身体に障がいのある人は、係員に申し出てください。点字投票、代理投票の制度により投票することができます。
期日前投票・不在者投票について
投票日当日、投票できない人のために、期日前投票・不在者投票の制度があります。
期日前投票
期間 : 7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで(土曜日・日曜日も投票できます)
時間 : 午前8時30分から午後8時まで(昼休みも投票できます)
場所 : 御浜町役場1階 第1、第2会議室
不在者投票
長期の出張や入院・入所などで投票所での投票ができない人が、出張先や指定病院・老人ホーム等で投票日の前に投票することができます。
詳しくは、以下のページを参照してください。
この記事に関するお問い合わせ先
御浜町選挙管理委員会
〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120番地1
電話番号:05979-3-0505
ファックス:05979-2-3502
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月04日