御浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略
第2次御浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略
地方創生は、出生率の低下によって引き起こされる人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持することを目的としています。
御浜町においては、平成 28 年2月に「御浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定(最終改訂:令和2年3月)し、柑橘など農業や観光などの産業振興、移住・定住、子育て支援などの福祉、インフラなどの基盤整備など、様々な施策を展開し、地方創生を推進してきました。
今回、国が令和元年12月20日に策定した第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を勘案し、本町の実情を踏まえ、人口、経済、地域社会の課題に一体的に取り組むため、「第2次御浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を令和3年3月に策定しました。
第2次御浜町まちひとしごと創生総合戦略(令和3年3月26日策定) (PDFファイル: 1.6MB)
参考:御浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和2年3月改訂) (PDFファイル: 2.1MB)
効果検証
御浜町まち・ひと・しごと創生総合戦略(重要業績評価指数(KPI)等の達成状況) (令和元年6月) (PDFファイル: 78.9KB)
地方創生推進交付金の効果検証について(平成30年度) (PDFファイル: 249.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 企画係
〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120番地1
電話番号:05979-3-0507
ファックス:05979-2-3502
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日